★活動ピックアップ★ 2014年6月上旬
★活動ピックアップ 2014年6月上旬 (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●6/1(日)無料法律相談会 東京ひまわり隊様とゆうちょ財団様が、定期的に沿岸地域で無料法律相談会を開催してくださり、そのサポートをさせていただいております。...
View Article【ボランティア募集】岩手2014年夏のイベント
遠野まごころネットでは、この夏、岩手県沿岸で開催される復興支援イベントにご協力いただけるボランティアの方を募集しております。 ◯第7回 復興グルメF-1大会 ・7/13(日)に陸前高田市・高田小学校で開催されます。 ・岩手・宮城・福島の仮設商店街などがチームを組んで自慢の味を競うイベントです。 ・7/11(金)〜14(月)、テントの設営など運営サポートをしてくださる方を募集します。 ※...
View Article【東京事務所】7月のイベント情報
遠野まごころネット東京事務所、7月の参加イベントをご案内させていただきます。 被災地物産展日時:2014年7月5日(土)・6日(日)10:00~18:00ごろ場所:川口銀座商店街 燦プラザ(埼玉県川口市)最寄駅:JR京浜東北線 川口駅(徒歩数分)内容:東北被災地の商品を販売します。岩手の素材にこだわったシュウマイの首都圏初お披露目をします。...
View Article【大塚商会ハートフル基金】贈呈式が開催されました
2014年6月27日(金)、遠野本部におきまして、大塚商会ハートフル基金復興応援プロジェクトの活動支援金贈呈式が開催されました。...
View Article★活動ピックアップ★ 2014年5月中旬
★活動ピックアップ 2014年5月中旬 (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●5/8(木)~5/9(金)マルイグループ福祉会様...
View Articleムジコロジー・スマイル基金様からのご支援のご紹介
このたび特定非営利活動法人 遠野まごころネットは、三井ダイレクト損害保険株式会社様の「ムジコロジー・スマイル基金」の支援先としてご選定いただきましたので、お知らせいたします。...
View Article★活動ピックアップ★ 2014年5月下旬
★活動ピックアップ 2014年5月下旬 (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●5/22(木) 【大槌たすけあいセンター】オープニングセレモニー開催 http://tonomagokoro.net/archives/51118 【釜石まごころの郷】ブドウ苗木の植樹 http://tonomagokoro.net/archives/51146...
View Article【台風8号】今週末のボランティア活動につきまして
岩手県へ接近することが予想されていた大型の台風8号は、本日7月11日午前中に温帯低気圧に変わりました。天候が好転する見込みのため、今週末に予定されていたイベントサポートや農作業などのボランティア活動は、現在のところすべて実施する予定です。なお天候が悪化し、休止となる可能性もございますので、その場合はご了承くださいませ。
View Article【東日本大震災復興支援】講演のご依頼を受け付けています
特定非営利活動法人遠野まごころネットでは、東日本大震災の記憶の風化そして復興支援への関心の低下を防ぐため、岩手県被災地の現状や弊法人の被災地復興のための取り組みに関する講演のご依頼を受け付けております。弊法人の役員、マネージャー、スタッフが、小学校から企業まで、どこででもお話させていただきます。ぜひともご依頼くださいませ。...
View Article【新しい日本の開拓】ハーブを育てて被災地復興へ
遠野まごころネットでは今、東日本大震災の被災地・岩手県大槌町でハーブを一生懸命に栽培しています。目的はもちろん復興支援。なぜハーブを育てることが復興支援になるのか、ご紹介させていただきます。...
View Article★活動ピックアップ★ 2014年6月下旬
★活動ピックアップ 2014年6月下旬 (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●6/18(水)陸前高田市にてニーズ対応 陸前高田市の五本松農園で畑作業のお手伝いをさせていただきました。活動してくれたのは人事院初任者研修の皆さん。地元の方々と交流でき、充実した一日となったようです。 ●6/20(金)釜石まごころの郷...
View Article【はーぶの郷】第1期ラベンダーオーナー募集中
遠野まごころネットでは、大槌町・はーぶの郷で栽培されているラベンダーのオーナーになっていただける方を募集しています。 2011年3月11日、東日本大震災の発生により甚大な被害を受けた岩手県大槌町。 3年以上が経った今、被災地域は工事車両が行き交う殺伐とした情景が広がっています。...
View Article第四回 三陸海の盆開催のお知らせ
毎年8月11日、東日本大震災により犠牲になった人々を偲び、震災の悲劇を永遠に忘れないことを目的に、各地の郷土芸能の競演行事「三陸海の盆」が岩手県沿岸で開催されてまいりました。第四回となる今回は、岩手県山田町での開催されます。皆様のご来場を心からお待ちしております。 第四回 三陸海の盆 日時 : 平成26年8月11日(月) 会場 : 岩手県山田町 入場無料...
View Article★活動ピックアップ★ 2014年7月上旬
★活動ピックアップ 2014年7月上旬 (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●7/3(木)陸前高田市ニーズ対応 7月13日に開催される復興グルメイベント(F-1グランプリ)の駐車場整備を行いました。お昼休憩は「大隅つどいの丘商店街」さん。とても美味しかったそうです。 ●7/4(金)活動まとめ発表...
View Article【被災地支援】学園祭・文化祭にこんな企画はいかがですか?
夏休みが終われば、学園祭や文化祭のシーズン。全国の小学生、中学生、高校生、大学生のみなさん・教員のみなさん、東日本大震災被災地を支援できる&今からでも準備できるこんな企画はいかがですか? 1.ファンドレイジング(活動資金集め)活動...
View Article