Quantcast
Channel: 遠野まごころネット
Viewing all articles
Browse latest Browse all 773

大塚商会ハートフル基金復興応援プロジェクト

$
0
0

大塚商会ハートフル基金復興応援プロジェクトは、東日本大震災の発生以来、様々な被災地支援活動を行ってこられました株式会社大塚商会様が、被災地で活動している団体・個人、または被災地の支援活動を行っている団体を対象に活動支援金を提供し、復興を応援するものです。このハートフル基金復興応援プロジェクトを通じて、遠野まごころネットのボランティア活動コミュニティづくり・なりわいづくりボランティアによる岩手県被災地の復興事業」をご支援いただいています。

ご支援いただいているのは、2014年6月から9月までの4か月間のボランティアコーディネートボランティア用施設の運営ボランティア移動用車両の運行にかかる経費の一部です。

 

DSCF5726 (1280x960) DSCF0652 (1280x960)

SONY DSC SONY DSC

ボランティアは、実際の復興作業を推し進め、被災された方々を励まし、被災地の経済にも貢献する復興に必須の存在です。ボランティア活動にご理解を示され、ご支援くださっている大塚商会の皆様に、心より御礼申し上げます。

 

大塚商会ハートフル基金復興応援プロジェクト支援団体一覧

 

活動の紹介と関連記事

NEW!→★活動ピックアップ 2014年7月上旬★

★活動ピックアップ 2014年6月下旬★

【大塚商会ハートフル基金】贈呈式が開催されました

★活動ピックアップ 2014年6月上旬★

【大塚商会ハートフル基金復興応援プロジェクト】ご支援の御礼

 

活動実績

◯6月上旬(2014年6月1日〜15日)

*活動内容
・大槌町 はーぶの郷 環境整備、農作業
・大槌町 ニーズ対応 グリーンカーテンづくり
・大槌町 現地視察、行政訪問
・釜石市 就労支援センター釜石 作業補助
・釜石市 釜石まごころの郷・あまほらファーム 整備作業
・釜石市 現地視察、行政訪問
・陸前高田市 ニーズ対応 イベント手伝い
・陸前高田市 現地視察、行政訪問
・遠野市 畑作業
・遠野市 柏木平「恵みの森」自然学校
・遠野市 ニーズ対応 イベント手伝い

*ボランティア人数  247人

DSCF5702 (800x600)  DSCF0649 (800x600)

 

◯6月下旬(2014年6月16日~30日)

*活動内容
・大槌町 はーぶの郷 環境整備、農作業
・大槌町 大槌たすけあいセンター 機材運搬作業
・大槌町 ニーズ対応
・大槌町 現地視察、行政訪問、意見交換会
・釜石市 まごころ就労支援センター釜石 作業補助
・釜石市 釜石まごころの郷・あまほらファーム 整備作業
・釜石市 現地視察・陸前高田市 ニーズ対応
・陸前高田市 現地視察、行政訪問、意見交換会
・遠野市 畑作業
・遠野市 ニーズ対応
・遠野市 本部内 意見交換会、活動発表会

*ボランティア人数  190人(計437人)

DSCF5730 (800x600) DSCF0668 (800x600)

 

◯7月上旬(2014年7月1日~15日)

*活動内容
・大槌町 はーぶの郷 環境整備、農作業
・大槌町 ニーズ対応 大工作業、イベント手伝い
・大槌町 現地視察
・釜石市 釜石まごころの郷・あまほらファーム 整備作業
・釜石市 現地視察
・釜石市 仮設住宅訪問
・陸前高田市 ニーズ対応 イベント(F-1グランプリ等)準備作業・運営手伝い、農作業
・陸前高田市 現地視察
・遠野市 畑作業
・遠野市 意見交換会、活動発表会

*ボランティア人数  228人(計665人)

DSCF5783 (800x600) 01_0725_5542 (800x532)

 

DSCF5753 (800x600) DSCF0682 (800x600)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 773

Trending Articles