【イベント】東京・11月の復興支援イベントのお知らせ
この11月に東京で開催される被災地復興支援イベントのご案内です。11月14日(月)、東京・サンシャインシティで開催されます東北復興支援「買って社会貢献!」&コンサートで、遠野まごころネットが東日本大震災で被災した方・被災したお店の商品を販売いたします。今年4月の熊本地震で被災した方・被災したお店の商品もお持ちいたします。サンタが100人やってきた!2016の寄付も募ります。ぜひご参加ください...
View Article【ボランティア】冬がやってきました
11月9日(水)、遠野市早瀬町の遠野まごころネット本部のまわりでも、雪が降りました。本格的な冬がやってきます。クリスマスには「サンタが100人やってきた!」もひかえていますが、ボランティア活動の際はどうぞ防寒対策をしてお越しください。 2011年冬の初雪は、11月16日だったんですね。
View Article【サンタが100人やってきた!2016】サンタボランティア募集
岩手県被災地の皆様のもとを100人のボランティアサンタが訪問する恒例の復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2016」(2016年12月24日~25日)で、サンタさんになっていただけるボランティアさんを募集いたします。東日本大震災発生の2011年から開催してきた「サンタが100人やってきた!」も、今年で6回目を迎えることになりました。...
View Article【復耕支援】大槌町・はーぶの郷だより 2016年11〜12月
岩手県大槌町にある「はーぶの郷」(地図)は、被災したみなさんが集ったり働いたりできるソーシャル農園「まごころの郷」の3か所めとして、2012年に開所しました。まごころ就労支援センターの利用者さんはじめ地元の皆さん、そしてボランティアさんたちと取り組む2016年の復興支援活動を、こちらでご紹介いたします。※はーぶの郷は、被災地復興のための「コミュニティづくり」「なりわいづくり」の場です。「ハーブを育て...
View Article【ボランティア募集】12/18遠野・サンタボランティア募集
12月18日(日)、遠野市の仮設団地・希望の郷「絆」のサポートセンターで開催されるクリスマス会で、当日のサポートをしていただけるサンタボランティアさんを募集いたします。 ・募集人数:10名。・参加申込:ボランティアに行く!の要領に従ってお申し込みください。 (申し込みメールの題名は「遠野サンタボランティア」でお願いします)・集合:12月18日(日)10:00...
View Article【サンタが100人やってきた!2016】募金箱を設置してくださる方、大募集!
2016年12月24日(土)と25日(日)、岩手県被災地をボランティアサンタが訪問する恒例の復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2016」を開催いたします。現在、プレゼント代をはじめとするイベントの開催費用を募っています。お勤め先、通学先などに募金箱を置いていただける方がおられましたら、ぜひご協力ください。ご寄付くださる皆様も、サンタです! ※募金箱は自作のものでけっこうです。...
View Article【後方支援】BOOK募金を通じてご寄付くださった皆様(11/24更新)
BOOK募金を通じて遠野まごころネットにご寄付くださった皆さまをご紹介させていただきます。本当にありがとうございます。いただきましたご寄付は、岩手県被災地の復興のため大切に使わせていただきます。 (2014年2月)1. 匿名希望 様(2014年3月)2. 匿名希望 様、3. 越尾敏幸 様、4. 石原洋子 様(2014年4月)5. 佐々木恵 様、6. 匿名希望 様、7. 匿名希望 様、8. 井上和彦...
View Article【サンタが100人やってきた!2016】東京事務所にサンタさんが!
11月22日(火)、東京・神田の遠野まごころネット東京事務所に匿名のサンタさんがきてくださいました。 郵便受けを開けたら、中にポチ袋が。 なんと、復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」へのご寄付でした。どなたか存じませんが、サンタさん、ありがとうございます! お気持ち、岩手の子ども達にしっかり届けさせていただきます。...
View Article【サンタが100人やってきた!2016】募金箱設置場所一覧
岩手県被災地をボランティアサンタが訪問する復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2016」、募金箱設置場所の一覧です。 【岩手県】 遠野まごころネット本部事務局(遠野市早瀬町2-5-27) 遠野まごころネット駅前事務所(遠野市中央通り11-20) 大槌たすけあいセンター/まごころ就労支援センターおおつち(大槌町大槌第7地割字姥ヶ沢3-4)...
View Article【イベント】被災地こども支援チャリティ・ファミリーコンサート開催のお知らせ
遠野まごころネットの子ども支援プロジェクト「まごころサンタ基金」を継続してご支援くださっているNHK名古屋青少年交響楽団の皆様が、来る12月28日(水)、愛知県日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで「ファミリーコンサート2016〜音のおくりもの」を開催されます。前回のコンサートに引き続き、このコンサートでも入場料収入の一部と当日会場でつのった募金を「まごころサンタ基金」に、そして遠野まごころネットの活...
View Article【ニュース】遠野まごころネットが報道されました(12/6更新)
遠野まごころネットに関する報道記事をご紹介いたします。 ◯国内メディア 岩泉にサンタ100人計画 24日、子どもたちに笑顔を【サンタが100人やってきた!】 岩手日報 2016年12月6日 被災地の子どもたちに夢を サンタ200人募集【サンタが100人やってきた!】 河北新報 2016年11月20日 ワインにトライ 釜石で醸造 「W杯」に照準【まごころの郷・まごころ就労支援センター】 河北新報...
View Article【お知らせ】年末年始の営業とボランティア活動につきまして
遠野まごころネット、2016年年末と2017年年始の休業期間についてお知らせいたします。 休業期間:2016年12月27日(火)〜2017年1月5日(木) ※ボランティア活動は2017年1月6日(金)より再開いたします。
View Article【イベント】遠野仮設住宅のクリスマス会に参加させていただきました
12月18日(日)、今年も遠野市の仮設住宅「希望の郷『絆』」のサポートセンター集会場で、クリスマス会が開催されました。ボランティア・サンタさんとお手伝いさせていただきました。...
View Article【サンタが100人やってきた!2016】かまいしと、ちかくのみんなへ
25日のクリスマス、おおぜいのサンタさんが、プレゼントをもってかまいしにやってくるよ。あそびにきてね! 12月25日(日)10:30ごろ~11:30ごろ 鈴子広場(すずこひろば)12:00~14:00 ミッフィーカフェかまいし13:00~14:30 こすもす公園(こうえん) ※保護者のみなさまへ プレゼントには限りがあります。先着順となりますので、あしからずご了承ください。
View Article【大槌たすけあいセンター】クリスマス会をしました
復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2016」の開催を翌日にひかえた12月23日(金・祝)、大槌たすけあいセンターでクリスマス会をしました。 この日は12月とは思えない暖かな日でした。 朝、まごころ就労支援センターの利用者さん、ボランティアさん、スタッフが集合。 朝礼の後、まずは「サンタが100人やってきた!2016」のプレゼントの袋詰め作業をしました。...
View Article【サンタが100人やってきた!2016】12/24・初日 in 大槌
岩手県沿岸被災地の皆様のもとを100人のボランティア・サンタが訪問する恒例の復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2016」、開催の日を迎えました。「サンタが100人やってきた!」は、ボランティア・サンタによるクリスマスプレゼントの配布を通じて、岩手県災地の子ども達、そしておとな達に、「忘れてはいない!」という励ましのメッセージを送ることが主旨のイベントです。震災の記憶が風化しつつ...
View Article【サンタが100人やってきた!2016】12/25・最終日 in 釜石
復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2016」、最終日となる12月25日(日)の開催地は、釜石市です。 ※初日の様子はこちらから。 朝礼は今年もイオンタウン釜石様の大町広場入り口前でおこなわれました。まずはサンタさんみんなで記念撮影。 朝礼では最初に野田武則釜石市長様からお言葉を賜りました。 理事長の臼澤からもご挨拶。...
View Article【後方支援】BOOK募金を通じてご寄付くださった皆様(1/6更新)
BOOK募金を通じて遠野まごころネットにご寄付くださった皆さまをご紹介させていただきます。本当にありがとうございます。いただきましたご寄付は、岩手県被災地の復興のため大切に使わせていただきます。 (2014年2月)1. 匿名希望 様(2014年3月)2. 匿名希望 様、3. 越尾敏幸 様、4. 石原洋子 様(2014年4月)5. 佐々木恵 様、6. 匿名希望 様、7. 匿名希望 様、8. 井上和彦...
View Article