Quantcast
Channel: 遠野まごころネット
Browsing all 773 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三井ダイレクト損保スマイル基金様から今年もご寄付

三井ダイレクト損害保険株式会社様の三井ダイレクト損保スマイル基金(旧・ムジコロジー・スマイル基金)。安全運転が誰かの支援になるという新しい発想の社会貢献の仕組みです。契約者の皆さんの投票に応じて4つの社会貢献団体に寄付が送られるこの基金、遠野まごころネットも過去3か年にわたってご寄付を賜ってまいりました(2015年・2016年・2017年)。今年もまたご寄付いただけることとなり、7月30日(月)、埼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】8/4 埼玉県川口・菊池野菜マルシェ11開催

遠野の友好都市・熊本県菊池市の新鮮・安心・安全な野菜を首都圏のみなさまに紹介して大好評の菊池野菜マルシェ。その第11回を8月4日(土)に埼玉県川口市の復興応援ショップ「みちのく社中」店頭で開催します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【平成30年7月豪雨】岡山県倉敷市 被災現地からのリポート

現在、平成30年7月豪雨被災地の支援をさせていただいております遠野まごころネットのスタッフのリポートです。   「私は、先週24日に倉敷へ移動をし、25日からは倉敷市災害ボランティアセンターのお手伝いをさせて頂いております。 平日でも800人以上のボランティアさんにご参加いただき、ボランティアセンター自体の運営も地元の民生委員さんや応援社協さん、行政、NPOなど多くの方々が関わっております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釧路東高校の皆様から支援金をいただきました

7月31日、北海道の釧路東高校生徒会代表者のみなさんが遠野まごころネット大槌事務所を訪問し、校内で募った東日本大震災復興支援金をご贈呈くださいました。 代表の方から「私たちが一生懸命募金活動で集めたお金ですので、役立ててください」とのお言葉をいただきました。...

View Article

【みちのく社中】復興応援ショップ、ただ今の商品(8/10更新)

遠野まごころネットが被災地の経済支援活動の一環で埼玉県川口市に開店した、被災した商店・被災した方の商品を販売する復興応援ショップ「みちのく社中」、現在店頭に並んでいる商品の一覧です。     ◯海産物加工品 ・洋野うに牧場の塩うに(冷凍)【洋野町(ひろの屋)】 ←特におすすめ! ・岩手県産 ほや むき身(冷凍)【陸前高田市(磯ヤ海産)】 ←特におすすめ! ・ほや塩辛(冷凍)【大槌町(あさひ堂)】...

View Article


夏季休暇(2018年)のお知らせ

2018年8月、遠野まごころネットは以下の期間休止いたします。   ◯本部事務局 8月11日(土)~16日(木) ※11日(土)は三陸海の盆(宮城県石巻市)に参加しています。   ◯まごころ就労支援センター 釜石 8月13日(月)~16日(木) 大槌 8月13日(月)~17日(金) ※土日は定休日です ※11日(土)は三陸海の盆(宮城県石巻市)に参加しています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】第八回三陸海の盆in石巻が開催されました

2018年8月11日、東日本大震災の発生から7年5か月の月命日。犠牲になった人々を偲び、震災の悲劇を永遠に忘れないために、鎮魂の郷土芸能競演「三陸海の盆」が開催されました。第8回となる今年は宮城県石巻市を訪問。中瀬公園・石ノ森漫画館となりの特設会場で、地元・石巻を中心とする各地の芸能が披露されました   ◯オープニング よさこいチーム「舞綺瓔」(宮城県石巻市)     ◯開会セレモニー...

View Article

【ニュース】遠野まごころネットが報道されました(8/17更新)

遠野まごころネットに関する報道記事をご紹介いたします。   ◯国内メディア   復旧支援知恵リレー 大震災の経験伝える【平成30年7月豪雨】 岩手日報 2018年8月16日   急がれる支援体制構築 西日本豪雨、岩手の団体が広島で奮闘【平成30年7月豪雨】 岩手日報 2018年7月12日   恩返し今こそ 県内児童や団体、支援模索【平成30年7月豪雨】 岩手日報 2018年7月10日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】9/1 埼玉県川口・菊池野菜マルシェ12開催

大好評「菊池野菜マルシェ」。埼玉県川口市の復興応援ショップ「みちのく社中」店頭で、遠野の友好都市・熊本県菊池市の新鮮・安心・安全な野菜を首都圏のみなさまに紹介しています。その第12回を9月1日(土)に開催いたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】9/8~9 東京「いわてを売りにいこう!」に参加します

9月8日(土)9日(日)、東京都町田市町田駅周辺で開催されるイベント「いわてを売りにいこう!」に参加します。 遠野まごころネットは大槌と釜石のまごころ就労支援センターでつくった商品を販売いたします。特におすすめはバジルソルトなどの調味料シリーズと遠野のりんごを使った林檎ジュース。岩手のスタッフも駆けつけます。ぜひお越しください。売上はすべて遠野まごころネットの復興支援活動に活用させていただきます。...

View Article

【イベント】9/15 埼玉県川口・菊池野菜マルシェ13開催

埼玉県川口市の復興応援ショップ「みちのく社中」店頭で定期的に開催している大好評「菊池野菜マルシェ」。第13回は9月15日(土)です。...

View Article

【イベント】9/29 埼玉県川口・菊池野菜マルシェ14開催

埼玉県川口市の復興応援ショップ「みちのく社中」で大好評の「菊池野菜マルシェ」。安心・安全でおいしい菊池の野菜を首都圏のみなさんに紹介しています。その第14回を9月29日(土)に開催します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】10/6 釜石ワインフェスティバルに出店します

10月6日(土)、釜石PIT内で開催される「釜石ワインフェスティバル」に、遠野まごころネットも出店いたします。 まごころ就労支援センターで利用者さんがつくったワイン用トートバッグも出品予定です。 ぜひご来場ください。   釜石ワインフェスティバル 日時:10月6日(土) 11:00~17:00 会場:チームスマイル釜石PIT

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【あまほらヴィンヤード】ブドウ収穫のシーズンです

釜石市甲子町にあるあまほらヴィンヤードでは、被災地の産業づくりのため、ワイン醸造用のブドウを栽培しています。日一日と秋が深まる9月28日(金)、待ちに待ったブドウの今シーズン初収穫を迎えました。   苗木の時からずっとブドウの世話をしてきた荒川哲也スタッフの指導のもと、   作業していただいたのはまごころ就労支援センターの利用者さんたち。       いっしょに汗を流し、秋の収穫を喜びあいました。...

View Article

【スラウェシ島地震】支援金送付へのご協力のお願い

9月28日、インドネシアのスラウェシ島で大きな地震と津波が発生しました。10月2日までに確認された犠牲者は、1000人以上に上っています。 インドネシアは、アチェ島の子どもたちが東日本大震災で被災された方々を思い、描いた絵を送ってくださったことがあるなど、岩手のわたしたちと縁浅からぬ国です。同じ津波という災害に遭い、苦境にあるインドネシアの皆様を支援するために、現地に送る寄付を募りたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2018】開催のお知らせ

ボランティア・サンタが東日本大震災被災地のみなさんを訪問し、プレゼントといっしょに励ましのメッセージを贈る恒例の復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」。8回目の開催となる今年2018年は   12月23日(日・祝)に釜石市・大槌町 を訪問いたします。現地のみなさんからのご要望、ボランティアのみなさんのご参加、そして開催資金のご寄付、お待ちしております!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】10/26 埼玉県川口・菊池野菜マルシェ16開催

安心・安全でおいしい熊本県菊池市の野菜を首都圏のみなさんに紹介する復興応援ショップ「みちのく社中」(埼玉県川口市)の「菊池野菜マルシェ」。第16回を10月26日(金)に開催します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】11/10 埼玉県川口・菊池野菜マルシェ17開催

遠野の友好都市・熊本県菊池市の安心・安全でおいしい野菜を首都圏のみなさんに紹介している「菊池野菜マルシェ」。第17回は11月10日(土)、復興応援ショップ「みちのく社中」(埼玉県川口市)店頭で開催です。...

View Article

【ニュース】遠野まごころネットが報道されました(11/10更新)

遠野まごころネットに関する報道記事をご紹介いたします。   ◯国内メディア   大槌クレソン「特産に」【なりわいづくり】 読売新聞 2018年11月8日   〈西日本豪雨〉復興の経験伝える 被災地で遠野のNPO活動【平成30年7月豪雨】 河北新報 2018年8月26日   復旧支援知恵リレー 大震災の経験伝える【平成30年7月豪雨】 岩手日報 2018年8月16日   急がれる支援体制構築...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ボランティア募集】12/16遠野・サンタボランティア募集

12月16日(日)、今年も遠野市の仮設団地・希望の郷「絆」のクリスマス交流会をサポートをしていただけるサンタボランティアさんを募集いたします。 ・活動場所:遠野市内仮設団地・希望の郷「絆」サポートセンター ・活動内容:遠野仮設のクリスマス会にサンタさんたちにご参加いただき、にぎやかにしていただきます ・参加申込:ボランティアに行く!の要領に従って、12月8日(土)までにお申し込みください...

View Article
Browsing all 773 articles
Browse latest View live