Quantcast
Channel: 遠野まごころネット
Browsing all 773 articles
Browse latest View live

平成25年度通常総会開催のご報告

平成25年5月29日開催の平成25年度特定非営利活動法人遠野まごころネット通常総会において、下記の通り議案が決議されましたので、ご報告申し上げます。 開催日:平成25年5月29日(水曜日) 開催場所:岩手県遠野市・遠野市民センター集会室 所要時間:約90分 参加会員数:計 62名(出席 ・委任状提出 61名、議決権行使書提出 1名。会員総数92名の過半数に達したため総会成立) 議案:第1号議案...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「『恵みの森』自然学校」が今年も始まりました!☆お菓子募集中!☆

遊び場が不足している被災地のこどもたちを遠野市に招待し、自然の中で思いっきり遊んでもらう日帰り遠足「柏木平『恵みの森』自然学校」(日本レクリエーション協会+柏木平レイクリゾート+遠野まごころネット)の2013年度第一回が6月2日(日)に開催されました。 ↓こーんな広いところで、子ども達20人ほどに、めいっぱい遊んでもらいました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ヨーロッパ縦断・徒歩の旅」

●6月7日 13:31受信(日本時間) 〜連れの塚口肇さんのブログのアドレスです。〜 saintan.blog.fc2.com 公式通信第2号-リスボンにおける第一夜の宿の風景です。 三好 ************************************************************************************************** ●6月7日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK名古屋青少年交響楽団 第48回定期演奏会のお知らせ

 当法人の「まごころサンタ基金」にたびたびご寄付くださっているNHK名古屋青少年交響楽団の皆様が、来る8月7日(水)、愛知県芸術劇場コンサートホールで第48回の定期演奏会を開催されます。 昨年夏のコンサート、そしてクリスマスのコンサートに引き続き、今回もコンサートの入場料収入の一部と当日会場内で集められる募金をご寄付いただけるそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安渡産大槌復興米、栽培2年目スタート!

平成23年。津波でどこかから流れ着き、大槌町安渡(あんど)の住宅跡で人知れず芽吹き、人知れず実った3株の米。 「安渡産大槌復興米」と名付けられたこの奇跡の米を、発見者の菊池妙さん、そして妙さんの中学校の同級生・臼澤康弘さんといっしょに、遠野まごころネットは栽培してきました。   妙さんと安渡産大槌復興米   栽培1年目の去年は、大勢のボランティアさん達の協力もあり、無事5.4kgの籾を収穫。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

★活動ピックアップ★ 2013 – 4/24〜28

★活動ピックアップ★ 2013 – 4/24〜28   (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●4/24(水) まごころの郷1・まごころ弁当・はーぶの郷 屋根設置工事 東北ケアさんのご協力による3ヶ所の施設へのルーフ設置工事、順調に進んでおります。 《まごころの郷1》設置完了。あとは柱にペンキを塗ったり仕上げをするのみ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成25年度第1回6次産業化・地産地消法に基づく事業計画に係る認定交付について

平成25年3月25日付けで東北農政局へ申請をしておりました総合化事業計画「地域の農産物と海産物を用いた「三陸海鮮餃子」及びオーガニックハーブの加工・販売事業」について「地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用促進に関する法律」第5条第5項の規定に基づき認定されました。   総合化事業全体の目標...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンタの故郷・フィンランドから

6月11日、ユヴァスキュラ大学日本友達サークル(Jyväskylän Yliopiston Japani Ystävät・略称JYJY)の江波戸明香さんが、遠野まごころネット東京事務所に来てくださいました。 サンタの故郷・フィンランドから「まごころサンタ基金」へのご寄付を届けに——。 右がJYJYの江波戸さんです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年もやります!「いいたて雪っ娘」カボチャ代理栽培

いいたて雪っ娘。 「までい」な農村文化で名高い福島県飯舘村特産のとても品質の高いカボチャです。 数十年におよぶ改良を経て、ようやく品種登録ができたのが2011年3月。 直後に発生した東京電力福島第一原子力発電所の事故のため、飯舘村では栽培できなくなってしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏季休暇のお知らせ

この8月、以下の予定で活動ならびに施設を休止いたします。 ご理解ご協力をいただけますよう宜しくお願い申し上げます。 *お問い合わせは0198-62-1001ないし tonomagokoro@gmail.com までお願いいたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大槌町・はーぶの郷通信

5月に入り、大槌町に暖かい風が吹きはじめた頃、 はーぶの郷でもいよいよ本格的な春の準備作業開始です。 5月2日はまだこんな感じ。色合いがさびしいですね。 実はこの日、約80名のボランティアさんがはーぶの郷で活動してくれています。 花壇整備・キューブハウス(奥に見える茶色の建物)前のウッドデッキ屋根取り付け作業・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

★活動ピックアップ★ 2013 – 4/28〜5/2

★活動ピックアップ★ 2013 – 4/28〜5/2   (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●4/28(日) 釜石市箱崎での花壇整備・お祭り手伝いほか 箱崎町でこの日催された地域のお祭りに参加し、みんなで山車をひきました。 また花壇や畑の草取りなどの作業をしました。   * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

★活動ピックアップ★ 2013 – 5/3〜5/5

★活動ピックアップ★ 2013 – 5/3〜5/5  (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●5/3(金) 手品・ハーモニカ演奏イベント 大槌第5仮設の談話室で、手品・ハーモニカ演奏イベントが開催されました。出演したのは大阪からいらしたミスターリックさん。これまでもたびたび被災地で活動されていて、この日も会場を笑い声でいっぱいにしていました。  * * * * * * * * *...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

★活動ピックアップ★ 2013 – 5/8〜5/9

★活動ピックアップ★ 2013 – 5/8〜5/9  (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●5/8(水) まごころ農園 ニラ栽培中です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

復興イベント「伝統芸能 夢の架け橋」が開催されました

6月15日(土)、東京・中央区月島社会教育会館ホールで「伝統芸能 夢の架け橋〜北の魂、南の魂〜」(主催:花巻市東京事務所・「伝統芸能夢の架け橋」実行委員会)が開催されました。 「北」の伝統芸能=岩手の花巻上根子神楽(花巻市民俗文化財)と 「南」の伝統芸能=沖縄の琉球舞踊(国重要無形文化財)のめずらしいコラボレーションイベントです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まごころの郷1・まごころ弁当・はーぶの郷に屋根付きウッドデッキ完成!

★活動ピックアップ★4月編で紹介していました、大槌町にあるまごころの郷第一・まごころ弁当・はーぶの郷のウッドデッキに屋根を作る作業が、5月31日遂に終了しました! 東北ケアさんのご支援で、4月上旬から始まったこの作業。悪天候に悩まされながらも、少数精鋭部隊で地道に進めてきました。     5月2日(木)はーぶの郷・キューブハウス * 5月5日(日)まごころ弁当 *...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

★活動ピックアップ 2013_6/19〜22

★活動ピックアップ★ 2013 – 6/19〜22 (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●6/19(水) まごころ農園チーム 農具の手入れ  遠野も梅雨入り。この日は朝から雨が降っていました。各チームの活動もそれぞれ予定を変更。農園チームは鎌などの道具の手入れを始めました。しとしと降る雨を背景に、砥石で刃を研ぐリズミカルな音が本部内に響いていました。       * * * *...

View Article


オクラホマ竜巻被災地支援金のお願い

2013年6月18日現在のご寄付総額 229,487円   ※ご寄付の受付は当初、6月いっぱいを予定しておりましたが、各方面から新たなご支援のお話をいただいたため、8月末日を目安に延長させていただきます。支援金の寄贈の仕方やスケジュールは現在調整中です。引き続きご協力いただけますようお願いいたします(2013年7月2日)。 (2013年5月23日公開) 特定非営利活動法人 遠野まごころネット...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

城山(大槌町)からの眺め

2011年3月 2012年6月 2013年1月 2013年6月      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

★活動ピックアップ 2013_6/23〜25

★活動ピックアップ★ 2013 – 6/23〜25 (※遠野まごころネットの活動の一部をご紹介しています) ●6/23(日) 陸前高田市 上長部の郷  陸前高田市・上長部の郷。小麦畑がきれいに色づいてきています。麦の穂が風に揺れる音が、耳に心地良いです。 津波に襲われた土地が、ここまで来ました。   * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *...

View Article
Browsing all 773 articles
Browse latest View live