2015年3月14日(土)から18日(水)にかけて宮城県仙台市で開催される第3回国連世界防災会議におきまして、特定非営利活動法人遠野まごころネットは、パブリック・フォーラム「風化に立ち向かう人々」を開催いたします。
アジアは、幾度となく大規模自然災害に見舞われています。共通の重要課題は「いかにして多くの命を救えたか」「どのような方法が、社会の復興や人々の生活再建に有効であったか」「行政・住民・支援者の役割と効果」ではないでしょうか。このフォーラムでは、これまでの各国の自然災害における成功例と課題解決の実践をディスカッションし、その成果を災害に強いコミュニティ創造と防災技術のスキルアップへ、そして日本とASEANの更なる協働へと繋げてまいります。
風化に立ち向かう人々
「実践 防災とコミュニティ 救われる生命」 アジアと東日本の大規模災害から今伝えたい事
日時:2015年3月15日(日)午前9:00〜12:00
場所:宮城県仙台市青葉区・TKPガーデンシティ勾当台
セッション1 風化に立ち向かう人々
セッション2 ディスカッション
お問い合わせ
遠野まごころネット遠野本部事務局
電話:0198-62-1001(水~日曜9-18時半・月火定休)
FAX:0198-62-1002
メール:tonomagokoro@gmail.com