Quantcast
Channel: 遠野まごころネット
Browsing all 773 articles
Browse latest View live

【サンタが100人やってきた!2015】サンタボランティア参加要項

岩手県被災地の皆様のもとを100人のボランティアサンタが訪問する恒例の復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」(2015年12月24日~25日)、サンタボランティアを募集させていただきます。東日本大震災発生の2011年から開催してきた「サンタが100人やってきた!」も、今年で5回目を迎えることになりました。...

View Article


【サンタが100人やってきた!2015】サンタボランティア申し込み方法

1. まず「サンタボランティア参加要項」をお読みください。2. 下のa~kの情報すべてをsanta100nin@gmail.comまでメールでご送信ください。表題は「サンタボランティア申込」でお願いします。  a. 参加希望日(12/23、24、25): b. たかむろ水光園様宿泊期間(※利用しない=「無」): c. ボランティア活動保険(天災プラン)の有無: d. 個人参加 or グループ参加:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【イベント】被災地こども支援クリスマスコンサート開催のお知らせ

2012年以来、遠野まごころネットの子ども支援プロジェクト「まごころサンタ基金」に幾度となくご寄付くださっているNHK名古屋青少年交響楽団の皆様が、来る12月28日(月)、愛知県日本特殊陶業市民会館ビレッジホールでクリスマスファミリーコンサートを開催されます。今回も「被災地こども支援チャリティーコンサート」として、「まごころサンタ基金」にご寄付をいただるそうです。NHK名古屋青少年交響楽団の皆様、い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【大槌復興米】2015年新米予約販売開始のお知らせ

津波で流されてきた奇跡の米「大槌復興米」、2015年秋の新米の予約販売をいたします。大槌復興米は、東日本大震災の発生から8か月が経った2011年11月、大槌町安渡(あんど)の菊池妙さんの家の跡で実っているのが見つかったお米です。安渡地区は海に面しており、水田は周辺にすらありません。このお米は、津波でどこかから流されてきて、塩をかぶった土地で自然に芽吹き、逆境を乗り越えて稲穂をつけたのです。妙さんから...

View Article

【お知らせ】年末年始の営業とボランティア活動につきまして

遠野まごころネット、2015年・年末と2016年・年始の休業期間についてお知らせいたします。 ◯休業期間・遠野本部  2015年12月28日(月)〜2016年1月5日(火)・駅前事務所 2015年12月28日(月)〜2016年1月5日(火) ボランティア活動は1月8日(金)より再開いたします。 ・東京事務所 2015年12月28日(月)〜2016年1月4日(月)...

View Article


【サンタが100人やってきた!2015】サンタボラ・マニュアル、公開しました

今年も東京のボランティアのK様が、復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」にご参加くださるサンタボランティアの皆様向けにマニュアルをご用意くださいました(K様、ありがとうございます!)。サンタボランティアの皆様はぜひご参照ください。 サンタが100人やってきた!2015マニュアル...

View Article

まごころサンタ基金にご寄付くださいました皆さま

これまでに「まごころサンタ基金」をご支援くださった皆さまをご紹介させていただきます。「まごころサンタ基金」奨学金は、皆さまのご支援なしでは成り立ちませんでした。心から感謝いたします。 (平成24年2月〜)1. ワタナベ シンイチ 様 、2. センスイ ヒロオミ 様、3. サクライ ユウコ 様、4. フジワラ ノボル 様、5. キクチ アキラ 様、6. トツカ アキコ 様、7. エステアンドネイル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【遠方からの支援】川口銀座商店街振興組合の皆様が埼玉県知事表彰!

遠野まごころネットが被災地物産販売会や講演会の開催をご一緒させていただいております埼玉県川口市の川口銀座商店街振興組合の皆様が、今年度実施された「集客力アップのための地域間交流の促進と被災地復興支援事業」を評価され、埼玉県知事様から表彰されました。川口銀座商店街振興組合の皆様、おめでとうございます!岩手県沿岸では、被災しながらも復旧してがんばっているお店がたくさんあります。沿岸産の商品の販路を広げて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】DHL様からご支援いただきました

2011年以来毎年、復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」をご支援くださっている国際エクスプレスのDHLジャパン株式会社様から、今年もご寄付をいただきました。プレゼントの購入費用など、イベントの開催費用にあてさせていただきます。 毎年プレゼントの輸送に活用させていただいております段ボール箱も、今年もご寄贈いただきました。早速、当日配るプレゼントを詰めさせていただいております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】北区明るい社会づくりの会様からご支援

これまで遠野まごころネットの復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」や被災進学生への奨学金給付プロジェクト「まごころサンタ基金」を何度もご支援くださっている北区明るい社会づくりの会様が、今年も街頭募金でつのった支援金を「サンタが100年やってきた!2015」にご寄付くださいました。  北区明るい社会づくりの会の皆様、いつもありがとうございます!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】国際基督教大学の皆様からご支援

これまで幾度も遠野まごころネットをご支援くださっている国際基督教大学(東京都三鷹市)の皆様が、11/3(火・祝)に学内でおこなわれた先生方のアンサンブルによる音楽礼拝の際、復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」と「まごころサンタ基金」への支援金を募ってくださいました。国際基督教大学の皆様、ご寄付くださったみなさま、ありがとうございます。岩手の復興のため、大切に使わせていた...

View Article

【サンタが100人やってきた!2015】募金箱設置店一覧

今年で5回目となる復興支援イベント「サンタが100人やってきた!」、プレゼント代など開催費用の募金箱を置いてくださっているお店の一覧です。ありがとうございます! ◯釜石市・ホテルサンルート釜石 様・釜石ベイシティホテル 様・ホテル ルートイン釜石 様 ◯陸前高田市・気仙大工左官伝承館 様・陸前高田のうまいもの たがだ屋 一本松店 様・陸前高田観光物産協会観光案内所 様 ◯遠野市・道の駅 遠野風の丘...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【まごころサンタ基金】「未来屋書店」様が支援キャンペーン

この冬、イオングループの書籍専門店「未来屋書店」様が、同書店での児童書の販売キャンペーンを通して、遠野まごころネットの被災児童支援プロジェクト「まごころサンタ基金」をご支援くださいます。キャンペーンは以下のふたつです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】プレゼントが準備できました!

岩手県被災地の皆様のもとを100人のボランティアサンタが訪問する復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」(12月24日~25日)、プレゼントの準備ができました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】12/23・初日 in 大槌&遠野

岩手県沿岸の皆様のもとを100人のボランティアサンタが訪問する恒例の復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」、開催を迎えました。「サンタが100人やってきた!」は、ボランティア・サンタによるクリスマスプレゼントの配布を通じて、岩手県災地の子ども達、そしておとな達に、「忘れてはいない!」という励ましのメッセージを送ることが主旨のイベントです。震災の記憶が風化しつつある今、被災...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】かまいしと、ちかくのみんなへ

25日のクリスマス、おおぜいのサンタさんが、プレゼントをもって、すずこ広場とコスモス公園にやってくるよ。あそびにきてね! かまいしの子も、おおつちややまだ、おおふなとやりくぜんたかたの子も、みんな大かんげいだよ。 おとな向けには、鈴子広場で浜千鳥の甘酒のお振る舞いもあります。ぜひお越しください。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】12/24・2日目 in 大槌&陸前高田

復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」、2日目となる12月24日(木)は、大槌町と陸前高田市での開催です。 ※初日の様子は、こちらから。この日も大勢のサンタさんが遠野に集まってくれました。多田一彦理事からサンタのみなさんにご挨拶。そして沿岸へ出発!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】イオングループの皆様からご支援

「イオン 心をつなぐプロジェクト」等を通じて遠野まごころネットの活動を支援してくださっているイオン九州株式会社、イオンクレジットサービスユニオン、イオンリテール株式会社東海・長野カンパニーの皆様が、今年も復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!」をご支援くださいました。12/25(金)、イオンタウン釜石様で開催された100人のサンタさん達の出発式の際、寄付金を贈呈いただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【サンタが100人やってきた!2015】12/25・最終日 in 釜石

復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」、いよいよ最終日となる12月25日(金)の開催地は、釜石市です。 ※初日の様子はこちらから。2日目の様子はこちらから。 ◯釜石市この日は遠野から釜石にJR釜石線で移動。初めての試みです。   ちなみに遠野は雨でしたが……、釜石は晴れでした!(小雨が降ったり曇ったり風が吹いたりしましたが)...

View Article

【サンタが100人やってきた!2015】終了のご報告

12月23日から25日にかけて開催された復興支援クリスマスイベント「サンタが100人やってきた!2015」、無事終了いたしました。ご協力くださった皆様に心から感謝いたします。...

View Article
Browsing all 773 articles
Browse latest View live